ブログ

兵庫県淡路市にございます出張マッサージを提供している整体院雅です。

カテゴリー:肩こり・腰痛・足の痺れ

季節の変わり目に起きやすい【自律神経の乱れ】の説明から

神経神経は、交感神経と副交感神経の2つの神経の総称です。

2つの神経を合わせで自律神経といいます。

交感神経は、別名「闘争と逃走」の神経と言われます。

要は、仕事をするときや活動的な時に自動的に動く神経です。

興奮する神経なので、瞳孔は開き心拍は上昇し、消化機能は低下します。

副交感神経は、リラックスする時に自動的に動く神経です。

忙しくて食事をするのも忘れた という時も、ほっと一息。と思った瞬間急にお腹が空いたのを自覚する事って

ありませんかこれが副交感神経の動いてる状態です。

リラックスする神経なので、心拍は、ゆっくりとなり、消化機能は活動的になります。

自律神経が乱れると

肩こりがひどい・腰痛・便秘・下痢・首の動きがいまいち

何をしたわけでも無いのに腰が痛い・こんな症状が出始めます。

自律神経の乱れは自分では、対処が難しいので、ぜひご相談ください。